年中無休
午前9時~午後9時
家庭用エアコンクリーニング
エアコン内部の送風口やフィン(金属のヒダ)は、カビや雑菌が繁殖しやすい部分です。
エアコンのお手入れを怠ると、ダニやホコリに悩まされるだけでなく、アルテルナリア(黒カビの一種)などが発生して、ぜんそくを発症することもあります。
快適にお過ごしになるためにも、ぜひ当店のエアコンクリーニングをご利用ください。
墨田区、江東区を中心に、中央区(人形町・浜町・蛎殻町勝どき・月島・佃・晴海・豊海町)、
台東区(浅草・蔵前・浅草橋・上野・湯島)
江戸川区 (平井・ 小松川・清新町・北葛西・西葛西)周辺のエリアサービスです。
合計金額が3万円以上の場合は周辺地域もご相談に応じます。
家庭用エアコンクリーニング 作業の流れ
1.エアコンカバーを取り外す
- 内部洗浄のため、いったんエアコンカバーを取り外します。
2.エアコンカバー洗浄
- 特殊洗剤でエアコンカバーを洗います。
3.養生
- 汚れが壁や床に飛んでシミにならないように、しっかり養生します。
4.エアコン内部の水圧洗浄
- 特殊洗剤を吹き付け、ブラシングして高水圧洗浄をおこないます。
5.吹き出し口を再度洗浄
- 吸入口を念入りに、もう一度洗います。
6.吹き出し口の水圧洗浄
- 冷気を吹き出すロータリーファン部を洗浄します。
7.吹き出し口を再度洗浄
- 吹き出し口を念入りに、もう一度洗います。さらに、カビ除去・除菌仕上げで空気もにおいもさわやかに。
8.エアコンカバーの取り付け
- 手が届きにくいところまで、しっかりクリーニング。その後、各部品を取り付けて完了。